平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 21日(水)・22日(木)に2月のお誕生会を行いました! (今月ひよこぐみは、お誕生児のお友だちはいません。) …
ブログ記事一覧 [ 2/14 ]
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 節分とは、季節を分けるという意味をもち 次の季節の始まりである立春の前日に設定されます。 202…
※今月、あひるぐみはお誕生児のお友だちはいません。 ★うさぎぐみ★ りすぐみと同じ『雪だるまクイズ』を楽しみました! 雪だるまに変身した “うさぎ” “鏡餅” “りす” は…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 17日(水)・18日(木)に1月のお誕生会を行いました! ★ひよこぐみ★ 『スケッチブックシアタ…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 昨日、1月11日は鏡開きの日といわれ 神や仏に供えた鏡餅を下げて、五穀豊穣・無病息災などを祈り 汁粉や雑煮など…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 12月と1月に入園してきてくれたお友だちを紹介します♪ ★ひよこぐみ★ ぱんだぐみにお兄ちゃんがいる男の子が仲…
2023年 withコロナの生活にも慣れ、コロナが5類に分類されるようになり 社会情勢も少しずつコロナ前の姿を取り戻していきました。 当園の行事やイベントも、コロナ禍の取り組みで良かったところを活かし…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 今日は、竹の台保育園のクリスマスパーティーの日です☆彡 みんなこの日を楽しみに良い子ですごしてきました! 全ク…
★あひるぐみ★ みんなで『ハテナBOX』を楽しみました♪ 箱の中には子どもたちの大好きなフルーツが…♡ 「赤色だよ」「あまいよ」などヒントをもらいながら お誕生児のお友だちがお手伝いをし…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 13日(水)・14日(木)に12月のお誕生会を行いました! ★ひよこぐみ★ 新しく入園してきてく…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 11月に入園してきてくれたお友だちを紹介します♪ りすぐみにお兄ちゃんがいる女の子がひとり仲間入りです! お兄…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 11月28日は、いつもみんなを見守ってくれている『こんごうさま』のご生誕143回記念日です。 去年も参加してく…
★あひるぐみ★ 『トントントン誰ですか?』 小窓から覗いているのは誰でしょう…? 目をみて「パンダ!」や「アンパンマン♡」と たくさんのお友だちが答えられていましたよ♪ 最後はお誕生児の…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 15日(水)・16日(木)に11月のお誕生会を行いました! (今月、ひよこぐみはお誕生児のお友だちはいません) …
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 10月に入園してきてくれたお友だちを紹介します♪ ひよこぐみは、りすぐみにお姉ちゃんがいる 女の…
★あひるぐみ★ 10月生まれのお友だちが3人と 8月生まれで誕生会をお休みしていたお友だち1人 みんなで4人の誕生会を行いました♪ 魔法の呪文『ちちんぷいぷいのぷい!』と唱えると 1つだったスポンジが…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 18日(水)・19日(木)に10月のお誕生会を行いました! ★ひよこぐみ★ 新入園児のお友だちの…
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 20日(水)・21日(木)に9月のお誕生会を行いました! (今月、ひよこ・あひる・きりんぐみに誕生児のお友だちはいません) …
平素より当園の保育運営にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。 8月に入園してきてくれたお友だちを紹介します♪ お盆休みが終わり、保育園生活にも慣れてきた様子です* 秋・冬は…
★あひるぐみ★ 「ちちんぷいぷいのプイッ!」と呪文を唱えると ペットボトルの中身はお水がだったのに 苺ジュースやぶどうジュースに早変わり! 「おいしそ~♡」と色が変わる様子を楽しむあひる…